「ぐるぐるかいけ」がソトノバ・アワード2022大賞いただきました!

自発的な活動が生まれる環境づくりとしての「ぐるぐるかいけ」。
地続きにいろんな場所を使っていく実験「ぐるぐるかいけ」。
ワークショップなどを重ねてビジョンをイラストにし、その一部を実現する「ぐるぐるかいけ」。

色々と切り取り方はありますが、関係者の皆さんが様々に挑戦された結果です!
引き続き面白い実験をしていきましょう!

#ソトノバ #やったぜ #米子 #皆生 #皆生温泉 #ぐるぐるかいけ

今年で15年目を迎えた、皆生温泉オリジナル日本酒造りプロジェクト毎年5月に田植えを行い、9月に稲刈り、そして仕込みを経て、本日無事に新酒完成発表会!!
『海に降る雪』という名の通り、
開栓すると底に沈んでいるにごりとあられ(米粒)が舞い上がり、
海に降る雪のように美しく舞い降りていきます!(^^)!皆生温泉への宿泊や製造元の千代むすび酒造さんでの
お買い求めなど、様々なシチュエーションでたのしみましょー!!#千代結び酒造 #海に降る雪 #日本酒女子 #皆生温泉 #日本酒造り #日本酒造りプロジェクト

2023.3.11(sat)-12(sun)
昨年の第1回開催からちょうど1年…

2回目のぐるぐるかいけは
再び多くの反響と
学びを得て幕を閉じました!(^^)!

んーーー幕を閉じた…は正確な表現ではないですね
また、新たな幕が上がった!!ですね(^^♪

今回のぐるぐるかいけ開催で得た新たな知見や経験を基に
Kaike lab.も新たな展開にどんどん向かっていきますよ~(^^♪

#ウォーカブル #ウォーカブルなまちづくり #温泉地 #皆生温泉 #歩いて楽しいまちづくり #低未利用地 #空き家活用 #余白を楽しむ #まちの楽しみ方 #人生の楽しみ #しあわせな時間